
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 其由縁鄙俤
- 資料番号
- 97201866-97201868
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 一筆庵可候(渓斎英泉)/著 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 鶴屋喜右衛門/版
- 年代
- 江戸末期 弘化4年 1847 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 17.7 cm x 11.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-122203.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

仕立鉢
白井和夫
江戸東京博物館

八月二十六日勘察加に於て沈没せる軍艦新高乗組員三百余名の内辛して万死に一生を得たる幸運児(No 15)
江戸東京博物館

明治五年壬申頒暦
大学星学局/編
江戸東京博物館

折れ尺
江戸東京博物館

プログラム 第1号
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 京橋区隣組回報 七、八歳の子供さんをお持ちの方へ!!
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

絵画叢誌 第107巻
江戸東京博物館

炭火アイロン
江戸東京博物館

東京 大日本名勝 向島櫻花漫爛之景 第七號
勝山英三郎/画
江戸東京博物館

貯蓄で築け新東亜 百億貯蓄
江戸東京博物館

記(受取証)
山王屋三郎
江戸東京博物館

判取帳
武州多摩郡原町田 村松喜左衛門
江戸東京博物館

漁師たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

戦争合わせ 元帥
江戸東京博物館

集義和書
[熊沢蕃山/著]
江戸東京博物館

銃包製造所正門 紀念其一
江戸東京博物館