
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 其由縁鄙俤
- 資料番号
- 97201866-97201868
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 一筆庵可候(渓斎英泉)/著 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 鶴屋喜右衛門/版
- 年代
- 江戸末期 弘化4年 1847 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 17.7 cm x 11.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-122203.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京歌劇座第九回興行上演番組
江戸東京博物館

奥州田村郡古道村人別宗旨御改帳
庄屋 伝左衛門/作成
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 凌雲閣(十二階)第一次爆破1
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

ミニチュア便箋
江戸東京博物館

鳥居(幻燈原板)
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 遠山に一本松
矢沢弦月/画
江戸東京博物館

従量電灯領収証・電力計検針票
東京電力株式会社江戸川支社
江戸東京博物館

福餅の縁起物
江戸東京博物館

明治座 昭和39年9月上演台本 東宝劇団 刺青ざんげ
中野實/作・演出
江戸東京博物館

上野青森及塩竃間汽車発着表
江戸東京博物館

東京二十景 矢口 校合摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,014号
江戸東京博物館

『国宝浄瑠璃寺文様』発行趣意書
江戸東京博物館

たばこ 朝日 紀元二千六百年 包装紙
専売局/製
江戸東京博物館

訴訟便覧 巻上
土居徹/編纂
江戸東京博物館

開化新題歌集
大久保忠保/編
江戸東京博物館