
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治二己巳暦(東京暦)
- 資料番号
- 96200790
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 暦
- 発行所(文書は宛先)
- 鱗形屋小兵衛/開板
- 年代
- 明治初期 明治元年 1868 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.4 cm x 14.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-122039.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

過電圧標示灯
TOKYO HIKARI DENGYOSHA
江戸東京博物館

住居向新規土蔵惣普請諸方請負金并仮住居諸雑用一式留
江戸東京博物館

同盟ニュース 雪の上海に戦友の手向けの花 薫り高し
江戸東京博物館
![作品画像:[大地震ノ為出水ニ付御定免願]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1200951-L.jpg)
[大地震ノ為出水ニ付御定免願]
江戸東京博物館

帝国美術院第七回美術展覧会出品「富士」石塚省三氏筆
江戸東京博物館

東京の女
山下重民/采輯 木村毅/有
江戸東京博物館

隅田川風景 下絵(水彩画)
前田政雄/画
江戸東京博物館

煙草包紙 はぎ
江戸東京博物館

扇面和歌「むさし野に…」
賀茂季鷹
江戸東京博物館

戸田藤一郎さんのスウィング 名誉会員
清水崑
江戸東京博物館

消防喞筒カタログ
江戸東京博物館

小石川周辺写真 鱗祥院 春日局墓所
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

武家必#殿居嚢 後編
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 支那事変勃発三周年記念講演会について
京橋区国民精神総動員実行部長 京橋区長 筒井茂也/製作
江戸東京博物館

地引切絵図
江戸東京博物館

[舞台スケッチ]12 町人旅姿(2)
清水崑
江戸東京博物館