
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 天保九戊戌暦(江戸暦)
- 資料番号
- 96200750
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 三河屋清兵衛
- 発行所(文書は宛先)
- 三河屋清兵衛/開板所
- 年代
- 江戸後期 天保8年 1837 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.8 cm x 16.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-122007.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

松下英麿あて葉書 昭和26年度の源泉徴収票の送附依頼
吉井勇
江戸東京博物館

三増合戦場跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

仁徳帝
江戸東京博物館

河合の花白酒 醸造元東京千住町河合欣三郎 発売元 東京日本橋際 合名会社国分商店
江戸東京博物館

EXPLANATORY NOTES ON PICTURE R-OLLS ILLUSTRATING THE HISTORY OF TOSHO-GU
江戸東京博物館

舞妓(9)
江戸東京博物館

用水路高反別并普請仕来帳
武蔵国埼玉郡忍領小針村/作成
江戸東京博物館

茶器セット(ミニチュア玩具)茶碗
江戸東京博物館

飯山様御参府下方勘定書
新助
江戸東京博物館

7 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

明治座 昭和32年3月興行パンフレット 中村吉右衛門劇団 坂東三津五郎・中村時蔵参加 本朝廿四考 艶容女舞衣 鰯売恋曳網 傀儡師 一条大蔵譚 京鹿子娘道成寺 風流一代男
江戸東京博物館

セルロイド人形 ピエロ(茶衣装)
江戸東京博物館

逗子海岸 白瀧不動尊躬御真影
江戸東京博物館

[東金病院開院につき諭達及び回答]
江戸東京博物館

現金通
川和村 中山慎三郎
江戸東京博物館

糸巻 一匁巻 黒糸
日本絹縫糸製造配給統制株式会社
江戸東京博物館