
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 天保九戊戌暦(江戸暦)
- 資料番号
- 96200750
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 三河屋清兵衛
- 発行所(文書は宛先)
- 三河屋清兵衛/開板所
- 年代
- 江戸後期 天保8年 1837 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.8 cm x 16.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-122007.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

曹洞宗大本山 総持寺御再建絵葉書
江戸東京博物館

蓋付 湯呑茶碗
[高山]/作
江戸東京博物館

分間御江戸絵図
江戸東京博物館

(諸人諸事取極之書留)
江戸東京博物館

新規井戸御請負被仰付候ニ付御請書
牛久町 請負人 治兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

魚焼網
江戸東京博物館

同盟ニュース 汾河右岸掃討中の皇軍 頑敵を撃破、汾西城を抜く
江戸東京博物館

槌
江戸東京博物館

北宋拓顔魯公争坐位帖
江戸東京博物館

広告切り抜き オルガンミシン針
江戸東京博物館

長板中形型紙 七宝に藤
江戸東京博物館

森徳週報 第108号
吉田香苗/編輯、発行
江戸東京博物館

玉宝堂美術部考案幣堂店前の光景
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

顔見世番付(安永2年森田座)
鳥居清満(初代)/画
江戸東京博物館

関東防空演習市民心得
江戸東京博物館