
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 天保五甲午暦(江戸暦)
- 資料番号
- 96200746
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 鱗形屋小兵衛
- 発行所(文書は宛先)
- 鱗形屋小兵衛/開板所
- 年代
- 江戸後期 天保4年 1833 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-122003.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

くじらのハナ歌 羽田の人材(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第三十九号 家庭の金属類特別回収が実施されます!!
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館

団扇 (女学生自転車に乗る図)
駿河藤枝町楽寺 阿井自転車店/製造
江戸東京博物館

浪花節 村上喜剣 (三) (四)
江戸東京博物館

ベートーベン : ソナタ へ短調
Beethoven: Sonata in F Minor
江戸東京博物館

天長節 祝日記念帝都の賑い実況
江戸東京博物館

雑誌切抜 [ジーン・アーサー]
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(御心願の趣承知、小子も尽力)
井上一斎(左太夫)/作成
江戸東京博物館

相良刺繍龍文腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

ガス灯の下で歌う子供たち
江戸東京博物館

国民新聞 夕刊
江戸東京博物館

遠近新聞
遠近新聞社/編
江戸東京博物館

松山売渡申対談一証(市原郡草苅村文書)
売主 潤井戸村 中村新八/作成
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

巌谷小波より永井荷風への書翰(絵葉書)
巌谷小波/発信
江戸東京博物館

絵入芝居筋書
守田座
江戸東京博物館