
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文化二乙丑暦(江戸暦)
- 資料番号
- 96200718
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 鶴屋喜右衛門
- 発行所(文書は宛先)
- 江戸暦開板所 鶴屋喜右衛門/開板
- 年代
- 江戸後期 文化元年 1804 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.9 cm x 15.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121975.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

従京都御参府,御道割,御人割,御請負,御勘定見積,下払進物御廻道夜道,御近畿道,金銀出入覚
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

新ぱん角力取組土俵入
江戸東京博物館

鳥海山ブルーライン
江戸東京博物館

清衛を抱く川村清雄
江戸東京博物館

江戸川関口芭蕉庵芭蕉堂(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

上海事変我海軍の奮戦
江戸東京博物館

製鉄百年記念切手(10円)(官製葉書台紙)
江戸東京博物館

[伊藤博文暗殺事件裁判関連写真 銃]
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

明治二已巳暦
江戸東京博物館

乍恐以書付御吟味下奉願上候
奥州石川郡矢吹宿年寄/作成
江戸東京博物館

臨時補助貨幣 一銭アルミニウム貨
江戸東京博物館

葛飾郡西海神村文書 相渡し申質物証文之事
地主 佐兵衛/他3名作成
江戸東京博物館

三段状木台
江戸東京博物館

文化財調査写真 佐賀県 名護屋城址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

櫛・笄(鼈甲草木花御所車彫刻文)
江戸東京博物館