
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 天明五乙巳暦(江戸暦)
- 資料番号
- 96200699
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 小川屋七左衛門
- 発行所(文書は宛先)
- 江戸暦開板所 小川屋七左衛門/開板
- 年代
- 江戸後期 天明4年 1784 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121956.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

絵葉書アルバム 葉書通信 四十三年第三集
江戸東京博物館

鳴髪鐘入桜
並木良輔/著
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞展に資料展示の許可
江崎誠致/作
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 来年から、メダルをもらった女子選手はセックス・テストを受けることになった。(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

初詣(東京朝日新聞 第8762号附録)
江戸東京博物館

表つき下駄 後丸型
江戸東京博物館

書院上段之間 本派本願寺
江戸東京博物館

診断書
江戸東京博物館

江戸諸願留 全
江戸東京博物館

御用書留帳
塩嶋新田村/作成
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

朝熊山 金剛證寺
江戸東京博物館

滞納金領収證書
東京市本郷区役所滞納處分吏 北川富徳/作成
江戸東京博物館

パナマ帽子
銀座 大徳/製
江戸東京博物館

徳川綱吉黒印状
徳川綱吉/差出
江戸東京博物館