
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明和三丙戌暦(江戸暦)
- 資料番号
- 96200692
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 江戸暦開板所 竹内屋政右衛門/作
- 発行所(文書は宛先)
- 江戸暦開板所 竹内屋政右衛門/開板
- 年代
- 江戸後期 明和2年 1765 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.1 cm x 15.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121949.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

はばのり 食用トナス 褐色藻類 三浦半島産
江戸東京博物館

運送状
八王子町寺町 増島味噌正油店
江戸東京博物館

セルロイド人形 巻髪女子(毛糸衣装付)
江戸東京博物館

改撰江戸大絵図 一分十間積
遠近道印/作
江戸東京博物館

賞品贈与ノ件(第28号)
江戸東京博物館

帯
江戸東京博物館

読売新聞 附録 第6689号
江戸東京博物館

着物(袷)紋付 袷
江戸東京博物館

文化財調査写真 深鉢
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

三宝荒神守護符
江戸東京博物館

オリンピック東京大会会場案内地図(外国語版)
株式会社大化社/製
江戸東京博物館

三間八尺#土蔵請負仕様帳
左官吉五郎
江戸東京博物館
![作品画像:明治四十三年八月東京大洪水ノ実況向島引[曳]舟ステーション附近ノ惨状](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/507554-L.jpg)
明治四十三年八月東京大洪水ノ実況向島引[曳]舟ステーション附近ノ惨状
江戸東京博物館

蓮の葉は地から萌える暗い手のやう しかもみずから爽やかな風をつくる
白鳥省吾
江戸東京博物館

西本願寺(東京名所写真カード)
江戸東京博物館

履歴書
江戸東京博物館