
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 近世文武名誉百人首
- 資料番号
- 96006983
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 谷壮太郎/編
- 発行所(文書は宛先)
- 水野慶治郎
- 年代
- 江戸前期 明治14年12月 1881 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.3 cm x 12.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121931.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

雑司ヶ谷隣組資料 防空指導協議会 議題
江戸東京博物館

官女ステ-ション着車ノ図
月岡芳年/画 山室春吉/彫工
江戸東京博物館

玉川上水写真 流水なき千川上水路
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

砂時計
江戸東京博物館

差入申一札之事
大日向村 平兵衛/他作成
江戸東京博物館

三ヶ所御取潰之事(水戸家・彦根家・横浜異人三ヶ所取潰計画書)
江戸東京博物館

貴族院階上御便殿
江戸東京博物館

(樺太)日露境界線上の目標
江戸東京博物館

赤ちゃんが生れるまで(お産の準備等手引き)
明治乳業株式会社
江戸東京博物館

磁器製盃「明君」
[油屋酒店]/製
江戸東京博物館

文化財調査写真 門
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

北斗側判者披露狂歌合一会
江戸東京博物館

手拭(鼠地狸公眺望之図)
□嶋中村大人(世田谷たんち山)
江戸東京博物館

明治四十四年八月十日浅草千束町出水の惨状
江戸東京博物館

竹屋の渡のあった辺り聖天様向い(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和27年2月興行パンフレット 五代目尾上菊五郎 50年追善記念大歌舞伎 伽羅先代萩 五代目菊五郎追善口上 再春菘種蒔 江戸育お祭佐七 義経千本桜 鈴ヶ森 六歌仙容彩 侠客御所五郎蔵
江戸東京博物館