 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 女子消息雁のゆきかひ
- 資料番号
- 96001231
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 落合直文/著
- 発行所(文書は宛先)
- 大倉書店,服部書舗
- 年代
- 明治後期 283 1900 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.0 cm x 16.4 cm x 1.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121920.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    借用申金子之事(田嶋村文書)
借用人 岡野茂十郎/他1名作成
江戸東京博物館
 
		    下絵 杜若に八橋(色指定あり)
川村清雄/画
江戸東京博物館
 
		    人形浄瑠璃 文楽 第21回公演チラシ
江戸東京博物館
 
		    帯(扇に鶴・草花模様)
江戸東京博物館
 
		    大正十二年九星便
高山登/著
江戸東京博物館
 
		    御府内近郷辺 大地震出火巨細控
安田君口/訂
江戸東京博物館
 
		    とよ秋のみあかしともしそなへつるつぶら柿梨召させ月読み
浜田広介
江戸東京博物館
 
		    古今画薮後八種
宋紫石/著・画
江戸東京博物館
 
		    時事新報号外文付 明治天皇崩御
江戸東京博物館
 
		    幼童必学 説教心得草
瓜生政和 (梅亭金鵞)/編集 石塚寧斎/画
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 縞物
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    新町演舞場 昭和11年11月公演番組 秋季大温習会
江戸東京博物館
 
		    (震災満七周年大法要及記念堂竣成記念)聖上陛下より霊前に下賜されたる花瓶一対と其他
江戸東京博物館
 
		    読売新聞ラヂオ版 第355号 通算17840号
江戸東京博物館
 
		    錦糸公園電燈□也料金調書 噴水量(午前八時-后十時)八月十九日調
江戸東京博物館