
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 洗心洞箚記
- 資料番号
- 96000009-96000011
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 学問
- 作者(文書は差出人)
- 大塩中斎(平八郎)/著
- 発行所(文書は宛先)
- 洗心洞文庫/蔵板
- 年代
- 江戸後期 天保6年 1835 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.1 cm x 2.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121910.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

鳥の剥製と平安徳義会孤児院生
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

桂離宮 円林堂
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

七輪
カナボシ/製
江戸東京博物館

諸工職業競 陶器画工之図
静斎年一/画
江戸東京博物館

全日系人への通達
江戸東京博物館

定期種痘整理票
東京都衛生局/作成
江戸東京博物館

砥石
江戸東京博物館

記(雑収内訳)
江戸東京博物館

薬容器
江戸東京博物館

護符 三峯山大権現守護攸
江戸東京博物館

御用留并ニ御鹿狩中御用留
高石神村名主六兵衛
江戸東京博物館

河原と山
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

炭入れ
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.378
江戸東京博物館

印袢纏
江戸東京博物館

刺繍教授ちらし
江戸東京博物館