
津島神社,大和,堺,大阪,金毘羅,宮島 浪花講(道中講一括のうち) Tsushima Jinja, Yamato, Sakai, Osaka, Kompira, Miyajima Naniwakō (Travel Guide for Members of Naniwakō)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 津島神社,大和,堺,大阪,金毘羅,宮島 浪花講(道中講一括のうち)
- 資料番号
- 95201682
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 交通通信
- 年代
- [明治前期] 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 11.3 cm x 16.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121878.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

江戸 東橋
江戸東京博物館

(常陸国河内郡小茎村農石山六左衛門馬盗難一件につき諸書類写及び下書)
河内郡小茎村 農 石山六左衛門/作成
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 台湾館(No.9)
江戸東京博物館

一万分一地形図東京近傍 八号 新橋
大日本帝国陸地測量部/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 吹き寄せ(小判 追掛)
江戸東京博物館

明治四十五年家庭日記
江戸東京博物館

御霊代御遷座式之図(風俗画報挿図)
松谷/画
江戸東京博物館

埼玉の民俗音楽 春日部市赤沼の獅子舞
埼玉県立民俗文化センター/制作
江戸東京博物館

長板中形型紙 竹に菊菱文(小判 追掛)
江戸東京博物館

読売新聞 第5580号
江戸東京博物館

東京二十景 上野清水堂 校合摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

製造煙草買入帳
南多摩郡町田村原町田1244 村松久治郎
江戸東京博物館

携帯用スリッパ
江戸東京博物館

御神籤(第三番凶)
江戸東京博物館

手拭小下絵 格子文様
江戸東京博物館

紙縒細工黒漆塗腰差したばこ入れ
江戸東京博物館