
東海道,伊勢,奈良,京都,大坂,中山道迄 浪花講定宿帳(道中講一括のうち) Tokaidō, Ise, Nara, Kyoto, Osaka, Nakasendō made Naniwakō Jōyadochō (Directory of Designated Inns for Members of Naniwakō)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道,伊勢,奈良,京都,大坂,中山道迄 浪花講定宿帳(道中講一括のうち)
- 資料番号
- 95201681
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 交通通信
- 発行所(文書は宛先)
- まつ屋源助
- 年代
- 江戸末期 嘉永4年 1851 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 7.0 cm x 15.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121877.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

妙亀尼と梅若
平野龍之介/著
江戸東京博物館

相田陽子宛葉書
相田幸夫/作成
江戸東京博物館

バッチ
片岡ハタ徽章製作所
江戸東京博物館

町人矢立
亀龍堂/造
江戸東京博物館

刑務所スケッチ (所内の庭)(新潮12月号)
清水崑
江戸東京博物館

キャラクターカード Pinochio
江戸東京博物館

書状(類焼見舞)
岡田雪台附深田庄兵衛 他
江戸東京博物館

表紙 伝染病患者報告状写
江戸東京博物館

水彩画 枯葉
江戸東京博物館

質物ニ相渡申田地証文之事(北方村文書)
北方村 田地主 四郎兵衛/他7名作成
江戸東京博物館

[挨拶状]
石滝年改名 石栄安
江戸東京博物館

(大正六年十月一日暴風被害)洲崎の被難者
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)
江戸東京博物館

国立公園日光
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第6525号
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 本郷カトリック教会 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館