
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪,大和,伊勢,京 燈篭講(道中講一括のうち)
- 資料番号
- 95201673
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 交通通信
- 発行所(文書は宛先)
- とりかいや藤助
- 年代
- 明治中期 明治19年 1886 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 11.2 cm x 15.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121869.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

カンテラ
江戸東京博物館

戸主離別ノ訴答書
大野久治郎/作成
江戸東京博物館

渋川柳次郎(玄耳)あて書簡
与謝野寛
江戸東京博物館

武蔵野新聞191号 国木田独歩五十周忌記念碑建設記念号
武蔵野新聞
江戸東京博物館

固定検問要領実習計画
支那駐屯憲兵隊教習隊/作成
江戸東京博物館

日光中禅寺湖千手ヶ浜観音堂
江戸東京博物館

秋冬の洋服は日東の5ヶ月払ひ
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第8回)7
清水崑
江戸東京博物館

背負陣銅羅
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 180
清水崑
江戸東京博物館

明治座 昭和3年7月興行筋書 七月興行大歌舞伎
江戸東京博物館

日本生命保険株式会社 ちらし
江戸東京博物館

暗い日曜日,テキサスの月
藤田まさと/詞 山田栄一/曲
江戸東京博物館

拝借仕金子之事
拝借人 七左衛門/作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

型抜き型
橋本正司/作
江戸東京博物館