
善光寺,中山道,大阪 一新搆社(道中講一括のうち) Zenkōji, Nakasendō, Osaka Isshinkōsha (Travel Guide for Members of Isshinkōsha)
佐野御行部/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 善光寺,中山道,大阪 一新搆社(道中講一括のうち)
- 資料番号
- 95201644
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 交通通信
- 作者(文書は差出人)
- 佐野御行部/著
- 発行所(文書は宛先)
- 一新搆社
- 年代
- 明治中期 明治22年6月 1889 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 10.4 cm x 14.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121840.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

くじらのハナ歌 立ち合い二日の差(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

名所江戸百景 飛鳥山北の眺望
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

皇居(No.37)
江戸東京博物館

雛人形道具 箪笥
江戸東京博物館

電気館週報 第2巻 第17号
宮崎嫌二/編集
江戸東京博物館

朝日ソノラマ 第1巻 第6号
江戸東京博物館

めんこ 伊達政宗
江戸東京博物館

畸人百人一首
緑亭川柳(川柳五世)/著 葛飾為斎/画
江戸東京博物館

ビニール製玩具(うさぎ)
江戸東京博物館

取組申為替金手形之事(金70両・上京拠なく要用につき)
亀屋新兵衛/作成
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館

似顔絵アップ貼交(33点)
清水崑
江戸東京博物館

巴里博覧会ニ付要件
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

東京湾大つなみ洲崎遊廓ノ惨状
江戸東京博物館

近江屋(醤油味噌醸造酒類販売、大正二年略暦付)
江戸東京博物館

[金銭受取証断簡]
江戸東京博物館