
京ヨリ信州善光寺 一新講社(道中講一括のうち) Kyō yori Shinshū Zenkōji Isshinkōsha (Travel Guide for Members of Isshinkōsha)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 京ヨリ信州善光寺 一新講社(道中講一括のうち)
- 資料番号
- 95201637
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 交通通信
- 発行所(文書は宛先)
- 一新社中
- 年代
- 明治初期 明治10年8月 1877 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 7.7 cm x 15.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121833.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

七言二句「無窮興味…」
西郷従道/筆
江戸東京博物館

本郷区会議長 渡辺仲蔵宛封筒
江戸東京博物館

カメラレンズ
江戸東京博物館

(87)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

釘切り
江戸東京博物館

白銅製煎薬用やかん
江戸東京博物館

日月星享和政談
松邨漁夫/録 梅堂国政/画 田中幸造/編輯
江戸東京博物館

磁器製盃「ぬり屋本店」
江戸東京博物館

[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館

大成武鑑
江戸東京博物館

東京大正博覧会美術館出品目録
江戸東京博物館

楠公 3,楠公 4
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p20・21 追いかける人々
清水崑
江戸東京博物館

五人組帳
曽雌上知中神村名主弥八郎/他
江戸東京博物館

スキー靴
R.K.Mizuno/製
江戸東京博物館

藝界新聞 第565号 昭和55年4月
前島輝周/編
江戸東京博物館