
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御宝物図絵(南都法隆寺)
- 資料番号
- 95201170
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 信仰
- 発行所(文書は宛先)
- 南都 法隆学問寺
- 年代
- 江戸末期 天保13年6月 1842 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.0 cm x 15.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121828.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

明治座 昭和60年4月公演パンフレット 市川猿之助 歌舞伎公演 通し狂言 義経千本桜
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

越後屋糸店縫糸
越後屋糸店
江戸東京博物館

国立劇場 昭和43年3月 伝統歌舞伎保存会主催 第三回歌舞伎研修発表会パンフレット
社団法人 伝統歌舞伎保存会
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和36年8月上演台本 因果小僧六之助
宇野信夫/作・演出
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

プログラム No.55
江戸東京博物館

文化財調査写真 神像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

領収証 東京帽子附属業組合
江戸東京博物館

東光毒舌経 19のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

改正新鐫 東京実測全図
石島八重/編輯
江戸東京博物館

真空管
東京芝浦電気株式会社/製造
江戸東京博物館

子供のいたずら (1)芋を食べ散らかす
江戸東京博物館

少々昔の下町図絵 鉄砲洲裏 新川河岸船の木賃宿
森義利/画
江戸東京博物館

阿蘭陀画鏡 江戸八景 堺町
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

平安徳義会孤児院門前に並ぶ子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

飯碗
江戸東京博物館