
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 草筆画譜
- 資料番号
- 95004390
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 美術工芸
- 作者(文書は差出人)
- 一立斎広重/画
- 年代
- 江戸末期 嘉永元年初秋 1848 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.3 cm x 12.0 cm x 0.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121794.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

笄(漆塗梏梗菊模様)
江戸東京博物館

蚊遣り
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 鶴賀峯登太夫
江戸東京博物館

昭和十三年五月尾上菊五郎指導 若手花形歌舞伎昼間興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

新作咄面白双六
安藤徳兵衛/画
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年4月23日 1152号
江戸東京博物館

勧進相撲土俵入之図
歌川国明(2代)/画
江戸東京博物館

大勝ニュース 第2号
田島幸三郎/編輯、発行
江戸東京博物館

絵画叢誌 第131巻
江戸東京博物館

同盟ニュース 赤魔ソ連の手に操られる国府 毛沢東を入閣せしめ改造断行か?
江戸東京博物館

切り抜き「ヤナセ・ビック自動車1918年式」
江戸東京博物館

新吉原稲本楼 小太夫
江戸東京博物館

磁石
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 第百四十五号
江戸東京博物館

今戸人形 志良ぬい関(大)
金沢春吉/作
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年11月27日 1132号
江戸東京博物館