
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 流行大津絵ぶし 三編
- 資料番号
- 94203689
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 年代
- [江戸末期] 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.5 cm x 11.6 cm x 0.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121723.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

文化財調査写真 高屋八幡山古墳
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

箱枕
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 回覧 家庭用食用油配給ノ件他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

神社の鳥居(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(先の一件口入れの御礼と此度の件につき談判の依頼)
高瀧篠原伝右衛門、顔順
江戸東京博物館

レコード 奏鳴曲ホ短調 メヌエットとガヴオット他
江戸東京博物館

領収書(地租)
東京市小石川区長,東京市本郷区長/作成
江戸東京博物館

奴さん,俗曲 深川くずし
キングレコード株式会社/製造
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 小唄 堀小多美
江戸東京博物館

ビリヤードみどり ちらし
江戸東京博物館

五銭
江戸東京博物館

国ニ而東京行書状預帳・東京買物帳
越後国頚城郡菖蒲村戸長本山健治,百姓飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館

(大正五年十一月)立太子式当日宮城前 奉祝門及ビ雑踏
江戸東京博物館

時事漫画 第319号
北沢楽天/主筆 在田稠 保積稲天 長崎抜天 河盛久夫/編
江戸東京博物館

誠忠義士伝 三浦治郎右衛門包常
歌川国芳/画
江戸東京博物館