
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 言葉入り大都会ふし
- 資料番号
- 94203685
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 作者(文書は差出人)
- 玉屋文魚/戯作 直政/画
- 年代
- 江戸末期 安政4年 1857 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.5 cm x 11.6 cm x 0.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121719.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

テアトル・コメデイ 第20回公演「三角の月」 仁寿講堂/会場
テアトル・コメデイ
江戸東京博物館

(明治四十三年八月十二日東京市ノ大洪水惨害)本所亀沢町附近濁流
江戸東京博物館

しん板 八百やお七からくり文句
歌川国利/画
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 鳥篭外箱
江戸東京博物館

奉祝御成婚東京市花電車之美観 其二
江戸東京博物館

文化財調査写真 男坂
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

帯
江戸東京博物館

家庭週報 第404号
仁科節/編
江戸東京博物館

長板中形型紙 幾何唐草
江戸東京博物館

隅田川ノ景
江戸東京博物館

折畳式卓上鏡
江戸東京博物館

桑名様御参府御用通日雇仕出帳
江戸東京博物館

仙台藩質物男女身代金難渋訴取捌定・金銭出入訴定
江戸東京博物館

隅田川の今昔
東京市役所
江戸東京博物館

民俗調査写真 綱火(あやつり人形)
永江維章/撮影
江戸東京博物館