
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新板しよばいづくどどいつぶし
- 資料番号
- 94203609
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 年代
- [明治前期] 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.0 cm x 11.8 cm x 0.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121668.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新宿第一劇場 昭和10年5月公演筋書 青年歌舞伎劇五月興行
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 作品の雑誌掲載について
関根秀雄/作
江戸東京博物館

慶応 雲井の春
江戸東京博物館

特選奥多摩
風光社/製作
江戸東京博物館

伊香保志
江戸東京博物館

日本電報通信社三十五周年記念会観劇筋書 昭和十年歌舞伎座十一月興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

汐汲(上),汐汲(下)
江戸東京博物館

こけし絵馬の図
江戸東京博物館

昭和天皇在位60年記念 1万円銀貨
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料の展示をすることの許可
多田裕計/作
江戸東京博物館

千歯こき
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(見沼代用水水利普請にあたり浦和県管轄分も小菅県で取扱いを願う旨)
武州足立郡前田村 清次郎/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 和同開珎
永江維章/撮影
江戸東京博物館

東光毒舌経 (20)[票を乞う議員] (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

公用願書写し尤変死一条ニ付用(養父寿三郎自害に付一件書留)
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 赤胴散 他
江戸東京博物館