
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新撰声色都々一 二号
- 資料番号
- 94203565
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 作者(文書は差出人)
- 水野慶次郎/編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 水野慶次郎/出版
- 年代
- 明治前期 明治14年6月24日 1881 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.3 cm x 11.5 cm x 0.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121628.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

道頓堀中座 平成3年3月興行パンフレット 新生松竹新喜劇旗上げ公演
中座宣伝部/編 佐川印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

和歌短冊(春水述懐)
佐々木弘綱
江戸東京博物館

東京府下八丈島蚕糸組合規則
樫村役場
江戸東京博物館

御蔵米割附・関東米俵買内実并現石売買内実附
江戸東京博物館

かっぱ源氏 澪標の巻 五・六
清水崑
江戸東京博物館

坂口昌子宛書簡
江戸東京博物館

玉川上水スライド 多摩川上流
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

団扇ちらし(蜜柑、乾物菓物、落花生、漬物品々問屋)
函館末広街東京三卯支店東京本店/製
江戸東京博物館

時局日誌 NO.165
江戸東京博物館

(奉二人請状之事)他
七蔵/他作成
江戸東京博物館

手拭小下絵 瓢箪と蔦 やま田
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

講談倶楽部 無憂華夫人
江戸東京博物館

監事室日誌 昭和39年 No.4
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

家督之御礼申上候節留
牧野山城守/作成
江戸東京博物館

昭和十二年六月 新聞切り抜き 醋の効用 家具磨きや硝子拭きに
江戸東京博物館

御用書留牒
江戸東京博物館