
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ふう流大よせどどいつ
- 資料番号
- 94203548
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 発行所(文書は宛先)
- 吉田屋小吉/版
- 年代
- [明治前期] 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.8 cm x 12.3 cm x 0.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121611.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

御主意御請書(近来一同奢ニ長し候につき教諭請書)
一本木村名主 間下兵三郎/作成
江戸東京博物館

提灯を持つ人影
江戸東京博物館

手拭 料亭 魚半
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

北海道大学学生軟式庭球部後援会会報
江戸東京博物館

昭和三十年神宮館高島暦
高島易断所本部
江戸東京博物館

KOKUSAI TSUUN KWAISHA(国際通運株式会社)
江戸東京博物館

鼠入らず
江戸東京博物館

吉原とゞいつぶし
江戸東京博物館

訥菴先生時事感慨七絶
大橋訥菴/筆
江戸東京博物館

東京日々新聞 第130号
江戸東京博物館

相撲カード 松登
江戸東京博物館

金沢名所
江戸東京博物館

宮内庁開催 第32回 雅楽パンフレット
宮内庁
江戸東京博物館

ビラ 貯金及証券預ケ人の方へ
貯金局
江戸東京博物館

文化財調査写真 梵鐘
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

清書七仮名 まさかど瀧夜刃(叉)姫太屋太郎
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館