
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 役者ひめ飾
- 資料番号
- 94202908
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 名鑑評判記
- 作者(文書は差出人)
- 八文舎自笑/作
- 年代
- 江戸後期 天保9年 1838 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 9.8 cm x 15.4 cm x 1.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121526.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和十年吉例納涼八月興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

護符 金剛山両峯護摩供所(袋つき)
江戸東京博物館

(明治期各取調帳作成要項)
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.460 森ある星のおとぎ話し 東京の水源林
東京都映画協会/制作
江戸東京博物館

上信越起行記
本郷酒商遠足部/作
江戸東京博物館

カット [やくざの旅姿]
清水崑
江戸東京博物館

添書一札之事
江戸東京博物館

誓紙之事
江戸東京博物館

大日本國防婦人會 分會 第244391号襷
大日本國防婦人会 神戸本部
江戸東京博物館

日本美術院第十三回試作展覧会出品「驟雨将来」所士朗氏筆
江戸東京博物館

チーク材を運ぶ象(No.179)
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 全歌集の校正刷の時期確認(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

判文
大審院/作成
江戸東京博物館

[小作金取立控帳]
中神弥右衛門
江戸東京博物館

絵兄弟
橋本貞秀/画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年11月興行筋書 十一月興行大歌舞伎
江戸東京博物館