
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 役者遊眼合
- 資料番号
- 94202896-94202898
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 名鑑評判記
- 作者(文書は差出人)
- 八文舎自笑/作
- 年代
- 江戸後期 文政2年 1819 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 10.4 cm x 15.2 cm x 0.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121510.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

浪花節 鳴呼中村大尉 (五) (六)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和24年2月興行筋書 二月興行大歌舞伎
江戸東京博物館

大仏
江戸東京博物館

軽井沢助郷差村願書写
問屋 市右衛門/他作成
江戸東京博物館

手のなる方へ
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館

大正14年 2万5千分の1 地形図「川崎」
江戸東京博物館

[錦糸公園]全体の図面
江戸東京博物館

開化東京膝栗毛 一
笑門舎福来/著 歌川豊国/画
江戸東京博物館

[ドイツ宮服を纏った男女](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

江ノ島神社(奥津宮)
江戸東京博物館

(京都東福寺通天橋)
江戸東京博物館

豆腐一丁券
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

月到千家静
江戸東京博物館

高等炊事台 (年賀状 大正十一年)
江戸東京博物館