 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 役者目利自慢
- 資料番号
- 94202887-94202889
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 名鑑評判記
- 作者(文書は差出人)
- 八文舎自笑/作
- 年代
- [江戸後期] 18~19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 10.2 cm x 15.5 cm x 0.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121498.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    写真同盟特報 演劇を通じて日華親善 姑娘たち日本語の台詞を熱心に勉強
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 飯能市御雅留如来(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    海之日本 252号
野間久治郎/編輯兼発行人
江戸東京博物館
 
		    玩具 にぎり こけし形
江戸東京博物館
![作品画像:[御用留断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1026096-L.jpg) 
		    [御用留断簡]
江戸東京博物館
 
		    月並御定式金・年中御臨時金・諸借御返済金 下金目録帳(御勝手方)
柴山司/他1名作成
江戸東京博物館
 
		    枕橋 橋名板拓本
江戸東京博物館
 
		    煙管
江戸東京博物館
 
		    果実を収穫する女性
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館
 
		    区内寄留換御届
江戸東京博物館
 
		    葉桜日記
山県素狂(有朋)
江戸東京博物館
 
		    乍恐以書付奉願上候(名主兵左衛門病死跡役ニ付)
武州多摩郡伊奈村願人惣百姓
江戸東京博物館
 
		    記(引換券)
原町田 中屋久次郎
江戸東京博物館
 
		    報知新聞
江戸東京博物館
 
		    手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院教授 筒井真砂
江戸東京博物館
 
		    幟 岩井半四郎
中村扇雀後援会 東京扇雀会/製作
江戸東京博物館