
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宝丹
- 資料番号
- 94004592
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ポスター
- 年代
- [昭和初期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 78.6 cm x 26.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-135451.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

御触御用向書留覚帳(信州水内郡裏村他廻状留)
江戸東京博物館

四ヶ村入会埼玉沼沿革
北埼玉郡小針村聯合戸長 岡村新吉/作成
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和6年1月興行筋書 新派大合同初春興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 笋を弾く女性,書写する老人
A・アンベール/著
江戸東京博物館

プロレタリア文学運動-その文学史的意義
中村光夫
江戸東京博物館

農事実行組合指導方針
江戸東京博物館

お身抜(身禄系五行見抜)
[丸英講社]/製作
江戸東京博物館

小前連印帳(公事訴訟・願の筋は小前組合の扱いにつき連印)
西ヶ原村 雲光(霊力)院領/作成
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十九年
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

瓦版「京朱雀野立札」
江戸東京博物館

昭和八年六月 狂言配役の粋 空前の大歌舞伎
[明治座]
江戸東京博物館

写し絵プラスチック種板「三番叟」
江戸東京博物館

白浪五人男の内 南郷力丸 市川左団次
安達吟光/画
江戸東京博物館

空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行兌換券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

女子美術学校々友会展覧会造花科売店
江戸東京博物館