
善光寺道名所図会 Zenkōji Michi Meisho Zu-e (Illustrated Travel Guide to Famous Places along the Paths to Zenkōji Temple)
豊田利忠(庸園)/編・著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 善光寺道名所図会
- 資料番号
- 94003321-94003325
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 地誌
- 作者(文書は差出人)
- 豊田利忠(庸園)/編・著
- 年代
- [江戸後期] 18~19世紀
- 員数
- 5冊
- 法量
- 26.0 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121310.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

細野忠雄あて書簡 近況報告と読売新聞に連載小説を書けるよう口添を依頼
火野葦平/作
江戸東京博物館
![作品画像:[懐石料理心得断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1026001-L.jpg)
[懐石料理心得断簡]
江戸東京博物館

昭和7年1月 東京劇場公演筋書 丘を越えて・二筋道・己が罪
江戸東京博物館

纏 模型
江戸東京博物館

長火鉢
江戸東京博物館

書状・覚並び万覚帳一括
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年度 第16747号
江戸東京博物館

文化財調査写真 拓本
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

着色写真 大礼服の男性
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

江戸川関口芭蕉庵入口(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

酒悦おせち料理 商品札
江戸東京博物館

清元十六夜 (一)(二)
江戸東京博物館

薬種調合書上
井上貫流/作成
江戸東京博物館

井上貫流左衛門宛書状(出立の砌餞別の品々頂戴につき御礼)
石橋忠兵衛/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 巻物に竹ぼうき
江戸東京博物館

陛下の赤子二重橋前に泣て御本復を祈る(大内山ノ愁雲)
江戸東京博物館