
書画名器古今評伝 Shoga Meiki Kokon Hyōden (Evaluation of Calligraphies and Paintings of the Past and Present)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書画名器古今評伝
- 資料番号
- 94003282-94003284
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 美術工芸
- 年代
- 明治後期 明治31年6月22日 1898 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 23.2 cm x 15.4 cm x 1.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121272.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

鎌倉江ノ島遊覧記念乗車券
江戸東京博物館

荒本伝次郎(肖像写真)
写真師 内田/撮影
江戸東京博物館

三ツ沢貝塚出土土偶
永江維章/編輯
江戸東京博物館

辻番付(本朝廿四孝他 千歳座)
江戸東京博物館

テープレコーダのはなし
松下電器産業株式会社 録音機事業部/製作
江戸東京博物館

東京劇場 昭和17年11月興行筋書 劇団新派十一月興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

文化財調査写真 天野山 金剛寺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

国立劇場 昭和48年04月興行パンフレット 第57回 国立劇場四月歌舞伎公演
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館

頼政公園より聖石橋を望む
江戸東京博物館

護符 聖天山阿弥陀院廿三夜本地護摩供札(袋つき)
江戸東京博物館

色紙「寿」
梶原逸外
江戸東京博物館

高橋是清他6名屋外写真(海外で)
江戸東京博物館

前進座 昭和十三年三月興行
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

万木村文書 申渡之事(小金御鹿狩お供の御用金上納につき)
三浦義郎/他1名作成
江戸東京博物館

善光寺
江戸東京博物館