
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浪華の賑ひ
- 資料番号
- 94003267-94003269
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 地誌
- 作者(文書は差出人)
- 鶏鳴舎暁晴翁(暁鐘成)/編輯 松川半山/書画
- 年代
- 江戸末期 安政2年4月 1855 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 17.6 cm x 11.8 cm x 0.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121265.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

朝日新聞夕刊切抜 名作の旅6 五重塔(露伴) 第519号
朝日新聞社
江戸東京博物館

ちりめん本 日本昔噺(英語版) 第二期 第一号 鬼蜘蛛 The Goblin Spider.
ラフカディオ・ハーン/著
江戸東京博物館

写真帖 JAPAN
A.FARSARI & CO./製造
江戸東京博物館

徳富蘆花あて葉書 時候のあいさつ(絵葉書)
徳富蘇峰
江戸東京博物館

演劇新聞 第二十五号
日本プロレタリア劇場同盟
江戸東京博物館

寛政九丁巳暦(江戸暦)
吉田屋源八
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 心覚
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富貴(色摺) 水光閣
江戸東京博物館

文化財調査写真 江島神社妙音弁財天像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,999号
江戸東京博物館

木箱(資生堂化粧品)
資生堂化粧品 東京銀座/製
江戸東京博物館

麗春(講談倶楽部第23巻第1号附録 六大画伯傑作色紙集)
竹内栖鳳/画
江戸東京博物館

湯たんぽ
江戸東京博物館

写し絵写真 高札(「日高川入相花王」)
江戸東京博物館

和漢年数早見一覧
江戸東京博物館

儀倉講四月五月六月七月四ケ月分掛合金割合取立帳
名主 彦右衛門/作成
江戸東京博物館