
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便はがき(2銭はがき)
- 資料番号
- 94002435
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和13年7月1日
- 員数
- 1点
- 法量
- 13.9 cm x 9.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-138947.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

史林聚芳
東京帝国大学文学部史料編纂掛/編纂
江戸東京博物館

教育錦絵 力学解説 輪軸
江戸東京博物館

二行書(南塢五絶)
広瀬淡窓
江戸東京博物館

魚生粥
草野心平
江戸東京博物館

鑚工廿八気象
北尾紅翠斎/画
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1912年 書評「日本での40年間の外交官生活」 Book Review “Fourteen Years of Dipromatic life in Japan”
江戸東京博物館

中野スライド 哲学堂
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

明治四十三年八月浅草公園池水氾濫ノ実況
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「木村長門守」
江戸東京博物館

明治三十七年当用日記
江戸東京博物館

幸田成友あて書簡
幸田露伴/作
江戸東京博物館

高野美枝宛軍事郵便
高野一郎/差出
江戸東京博物館

湊川神社宝物(伝)大楠公御真筆御旗
江戸東京博物館

裁判言渡(長野県信濃国小県郡前山村・手塚村・字沢山地籍争論につき)
長野始審裁判所上田支庁判事補 森川雄八郎/他作成
江戸東京博物館

庭を眺める女性たち
江戸東京博物館

原画1 歌舞伎のんき座 九月狂言「自由なファンシー」
清水崑
江戸東京博物館