
新橋 尾上菊五郎一座芸術祭参加十月興行(歌舞伎・演劇公演パンフレット) Shimbashi Onoe Kikugorō Troupe Arts Festival Program for October (Kabuki and Theater Performance Pamphlet)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新橋 尾上菊五郎一座芸術祭参加十月興行(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
- 資料番号
- 93201870
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹出版部
- 年代
- 昭和23年10月1日
- 員数
- 1点/50点
- 法量
- 25.7 cm x 18.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-138285.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手拭型紙 忠信(桜に太鼓に車)忠信/妙子
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

かい巻
江戸東京博物館

(上野国邑楽郡上小泉村及び下小泉村酒造改につき証文綴)
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(いせ様逗留中につき早々御帰り願い)
根津太右衛門
江戸東京博物館

民俗調査写真 灯篭
永江維章/撮影
江戸東京博物館

井上末五郎宛書状(貸金返済落手)
足立九郎右衛門/作成
江戸東京博物館

視力表カード(清野眼鏡店)
江戸東京博物館

初夏の嵐峡(キング第九巻第三号附録 傑作大冩眞集)
黒川翠山/撮影
江戸東京博物館

納札型木製看板 魚がし 米安
江戸東京博物館

秋風の街(二)
清水崑
江戸東京博物館

「楽土の唄-慮溝橋の風景-」従軍画家 三迫星洲筆
江戸東京博物館

桂離宮 書院
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

茸狩
和辻哲郎
江戸東京博物館

大角力勝負星取表 昭和2年5月
日本大相撲協會出版部/編輯
江戸東京博物館

王潤貞書簡(暑中見舞)
王潤貞
江戸東京博物館

扣下日々諸備志
荻野繁順/作成
江戸東京博物館