
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出火之節 登城作法の覚
- 資料番号
- 93201831
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 近世 17~19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 15.5 cm x 78.2 cm
- 備考
- 関係資料:93201832
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-133110.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

週刊NHKラジオ新聞 139号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

質地証文
山辺郡家之子村 質地主 布留川亀吉/他2名作成
江戸東京博物館

露兵より恐るべき敵後にあり 日本禁酒同盟会事務所
江戸東京博物館

教訓親の目鑑 理口者
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館

安田太郎あて葉書 図書寄贈の礼
安倍能成/作
江戸東京博物館

御上洛ニ付沓草鞋一件写
江戸東京博物館

女性用 長着(単衣)
江戸東京博物館

護符 天照皇大神 守所
江戸東京博物館

扇面詩「新春御祝儀…」
宿屋飯盛(石川雅望)
江戸東京博物館

茶托
江戸東京博物館

伝教大師 久隔帖
吉岡貞雄/著
江戸東京博物館

大阪城 絵葉書
江戸東京博物館

実用東京案内大地図 附明治神宮参拝及平和博覧会場図(万朝報付録)
島尾好平/編
江戸東京博物館

美人十二ヶ月 其四 牡丹
宮川春汀/画
江戸東京博物館

議定一札之事(利根川減水のため稲子用水差支の処自普請の旨につき)
羽生領七拾弐ヶ村之内稲子用水組合村々/作成
江戸東京博物館

金匱救命丸看板
江戸東京博物館