
博覧会図式 明治五壬申年三月於元昌平坂聖堂廿日ノ間 Illustrations of Expositions: 20 Days at the Former Confucian Temple at Shōheizaka in March 1872
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 博覧会図式 明治五壬申年三月於元昌平坂聖堂廿日ノ間
- 資料番号
- 93201306
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 寳来堂/版
- 年代
- 明治5年3月
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.1 cm x 50.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-138103.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

大東亜築く力だこの一票
江戸東京博物館

善福寺川 妙正寺川スライド 善福寺池(上の池)流下点より下流を
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

大日本素人名音鑑
江戸東京博物館

紅葉図
酒井道一/画
江戸東京博物館

上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
江戸東京博物館

客衆肝照子
山東京伝/著・画
江戸東京博物館

尺牘「吊拝啓…」
貫名海屋(菘翁)
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
小松村 金借り主 茂右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

陶製分銅
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ132 大崎駅ヨリ
織田信大/画
江戸東京博物館

三造御呼出し候に出京中日記(新規清酒・濁酒・醤油願之者に付)
江戸東京博物館

宮崎稔あて葉書
高村光太郎/作
江戸東京博物館

明治天皇聖跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

マッチ箱 ラベル 永藤のパン
江戸東京博物館

レコード 長唄 手習子,五郎
芳村五郎治/他演
江戸東京博物館

東京名所之内(新吉原遊君の道中繁盛の図)
江戸東京博物館