
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新板後篇嫁入談合柱
- 資料番号
- 93201297-93201298
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 儀式礼法
- 作者(文書は差出人)
- 華鳳山人/著
- 発行所(文書は宛先)
- 塩屋喜助
- 年代
- 江戸後期 寛政8年5月 1796 18世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 22.8 cm x 15.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121151.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

教育歴史画 児島高徳
中島石松/画
江戸東京博物館

下総国成田山御籤 九十九大吉
江戸東京博物館

誠忠義士伝 織部易兵衛武庸
歌川国芳/画
江戸東京博物館

書状・覚一括
江戸東京博物館

名古屋城
江戸東京博物館

キセル
江戸東京博物館

四鄭鉄路総局 四平街南満路連絡站台
江戸東京博物館

御守 富士開山神火御守
江戸東京博物館

茶穀馬糧化報国運動 隣組回報 町会隣組の皆様へ
東京府 東京市 区役所/製作
江戸東京博物館
![作品画像:[相撲絵 力士立姿]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/13022-L.jpg)
[相撲絵 力士立姿]
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

電源遠隔操作スイッチ
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館

両国橋より本所国技館方面を望む
江戸東京博物館

漆器飯椀
江戸東京博物館

民俗調査写真 注連縄
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日本美術院第十三回展覧会出品 「鵲」 古荘肇成
江戸東京博物館

宮城二重橋前に陳列せる戦利砲 THE NIJU-BASHI.
江戸東京博物館