
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 押絵芙蓉に蝶文揚子入
- 資料番号
- 93201264
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 装身具
- 年代
- 江戸~大正時代
- 員数
- 1点
- 法量
- 19.9 cm x 6.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-138090.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[船橋絵図]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

七社注連秡出入厄営写 七社参詣注連祓出入厄営写
江戸東京博物館

薬袋 「熱病丸 かぜくすり」
江戸東京博物館

親類書
川口久助/作成
江戸東京博物館

ゑ入御伽徒然草
無分別独笑/著・序
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年4月30日 1153号
江戸東京博物館

筒井紀伊守殿再度上書之写(海防守備打払方文政度御改復之御尋につき上申書)
江戸東京博物館

昭和十年 新作名作熱演の大舞台 東劇五月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

山内一豊公夫人
武田まつ/編
江戸東京博物館

常陸国真壁郡江村文書
江戸東京博物館

七輪用はかま
江戸東京博物館

Sanitarium, Battle Creek, Mich.
江戸東京博物館

写し絵写真 清姫(「日高川入相花王」)
江戸東京博物館

法隆寺金堂釈迦三尊像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

書簡(酒類売買の件)
中山恒三郎店
江戸東京博物館

詰約証
佐俣寅松他1名
江戸東京博物館