
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 押絵唐子型守袋
- 資料番号
- 93201135
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 装身具
- 年代
- 江戸~明治
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.8 cm x 8.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-137971.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

箱根湯本珠簾の瀧(No.262)
江戸東京博物館

[錦糸公園図面]
江戸東京博物館

東大寺 二月堂遠望
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

三十三番順礼独案内
[西村重長/筆]
江戸東京博物館

美伊達五節句花方揃侠気名弘一名ほめことば 菊重の陽三 市村羽左衛門 立花屋花橘
歌川豊国(3代)/画 仮名垣魯文/讃詞
江戸東京博物館

大正三年十一月二十二日着京 青島捕虜到着の実況
江戸東京博物館

鎌倉江の島名勝十六景
江戸東京博物館

伊万里印版皿(新政府軍江戸城入城)
江戸東京博物館

手拭 ランプと枝
江戸東京博物館

昭和九年 尾上菊五郎・中村吉右衛門二座合同九月興行 坂東三津五郎・大谷友右衛門加入
[東京劇場]
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第五十四景 城東区・砂町風景
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

少女倶楽部第八巻第八号八月号附録 日本名勝美観
江戸東京博物館

平皿(磁器)
江戸東京博物館

どど逸東廓のつれづれ
探花房/戯作 春盛斎/画
江戸東京博物館

桃色の花
江戸東京博物館

仁言私説
前野良沢/訳 石川大浪(乗加)/筆授
江戸東京博物館