
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 写真鏡図説 初編
- 資料番号
- 93200090
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 科学
- 作者(文書は差出人)
- 柳河春三/著
- 発行所(文書は宛先)
- 和泉屋市兵衛
- 年代
- 江戸末期 慶応3年 1867 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.0 cm x 12.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121057.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京劇場 昭和10年6月興行筋書 東劇六月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

こけし人形 茣蓙帽子・カンジキ姿
江戸東京博物館

箱枕
江戸東京博物館

御一門様大概
政和/作成
江戸東京博物館

茅場橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

昭和十年十一月 新聞切り抜き この心入れせよスキー服の一揃ひ
江戸東京博物館

勤書(町奉行所同心勤書)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

襖の前で幻灯器を持ち上げる小林源次郎の写真
江戸東京博物館

6.4→6.18→8.1 激!
プロット会
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和46年9月 公演筋書 新秋九月大歌舞伎
江戸東京博物館

徳川時代
江戸東京博物館

養子縁付挊奉公人御改帳
江戸東京博物館

松浦宏 東京大小区分絵図 第一大区第四号 甲
松浦宏/撰
江戸東京博物館

山鵑一聲
原田道義/編輯
江戸東京博物館

岡田耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

「太陽のない街」をみて
徳永直/作
江戸東京博物館