
隅田公園本所側 川沿手摺第一期工事設計図(其ノ一) Design Drawing for the First Stage of the Construction of Riverside Rails on the Honjo Side, Sumida Park, No. 1
復興局東京第四出張所工事課/作成
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 隅田公園本所側 川沿手摺第一期工事設計図(其ノ一)
- 資料番号
- 93006222
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 図面
- 作者(文書は差出人)
- 復興局東京第四出張所工事課/作成
- 年代
- [近代] [20世紀]
- 員数
- 1枚
- 法量
- 64.4 cm x 229.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-141220.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

当櫓看板揃 「曽我綉侠御所染」 中村福助と坂東三津五郎
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

昭和十年四月日本橋祭日本橋二十五周年記念絵葉書
江戸東京博物館

東京を明るく楽しく清潔に
東京都オリンピック準備局/製作
江戸東京博物館

増上寺三門(江戸の門 下絵(鉛筆画))
前田政雄/画
江戸東京博物館

甲冑着用弁
井上直(貫流)
江戸東京博物館

正倉院
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 鹿の子くずし
江戸東京博物館

東京目黒祐天寺
江戸東京博物館

狂歌百人一首
天明老人内匠/校 歌川広重/画
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5635号
江戸東京博物館

陶製アイロン
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院 東郷治子
江戸東京博物館

昭和二十五庚寅年鞍馬山宝暦
江戸東京博物館

時世時節 当時もちいる物 当時をあいだな物
江戸東京博物館

商品目録(石原寫真機部)
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.345
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館