
寺島村兵員 慰労義会 寄贈状 Donation Letter, Terashima Village Soldiers’ Irō Gikai (a Group that Supported Soldiers’ Families)
義会長 高木浦蔵
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 寺島村兵員 慰労義会 寄贈状
- 資料番号
- 93000154
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 義会長 高木浦蔵
- 年代
- 明治後期 明治35年 1902 20世紀
- 員数
- 1点
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-140719.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

めんこ あちゃこ
江戸東京博物館

メ-トル換算表(重さ・長さ・量 単位換算表)
株式会社寺岡精工所
江戸東京博物館

三百六十五夜,恋の曼珠沙華
西条八十/作詞 古賀政男/作曲,西条八十/作詞 古賀政男/作曲 仁木他喜雄/編曲
江戸東京博物館

明治座 昭和39年10月上演台本 オリンピック東京大会開催記念十月公演 秋の新派祭 船宿の女
川口松太郎/作・演出 榎本滋民/演出補
江戸東京博物館

保冷器
タイガー/製
江戸東京博物館

浅野内匠頭最後(三),浅野内匠頭最後(四)
江戸東京博物館

蒙御免 第四回本場所興業成績 (昭和九年七月)
江戸東京博物館

稲10銭アルミ貨
江戸東京博物館

地方凡例録 二
大石久敬/著 池田義直/写
江戸東京博物館

手拭小下絵 竹文様
江戸東京博物館

東京名所四十八景 筋違御門うち凧あそひ
昇斎一景/画
江戸東京博物館

髭を生やしたおじいさん(パステルスケッチ)
江戸東京博物館

歌舞伎座 平成2年2月公演筋書
江戸東京博物館

道中図巻(江戸より九州五嶋まで)
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 す 矢頭右衛門七平教兼
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

一行書「山為青々花為紅」
小橋一太/筆
江戸東京博物館