
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武家諸役班列
- 資料番号
- 92201283
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 渡辺/編
- 年代
- 近世 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.0 cm x 19.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-133022.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和十二年二月 新聞切り抜き これは重宝 新しい常識
江戸東京博物館

江戸元飯田町 村上良徳拝領町屋敷 御地面書付控
平助/作成
江戸東京博物館

恋ヶ窪一つ葉松 スライド 恋ヶ窪
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

キゲンセツオミヤゲ
江戸東京博物館

NOTE 茶目のいたづら 三
江戸東京博物館

刀 銘武州住藤原助千
藤原助千/作
江戸東京博物館

親友寺下君のこと
サトウ・ハチロー/作
江戸東京博物館

八間
江戸東京博物館

角皿(染付杉山文角皿)
江戸東京博物館

有がたい御治世末代ばなし 前篇
江戸東京博物館

漢篆千字文
江戸東京博物館

[西洋建築の町並み]
江戸東京博物館

明治座 昭和42年7月上演台本 大阪喜劇 かまぼこ人生
星四郎/作・演出
江戸東京博物館

磁石盤
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1863年 日本の歩兵の新兵と日本の騎馬隊 The new levy of Japanese Infantry/Japanese Cavalry
江戸東京博物館

阪元雪鳥あて書簡 漱石静養中の修善寺での雑報
小宮豊隆/作
江戸東京博物館