
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 従寛永至文政 前々ヨリ被仰渡候書留
- 資料番号
- 92201180
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸後期 寛政6年 1794 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 16.8 cm x 24.0 cm x 1.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-132916.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(地代店賃ニ而済相替請貸付金沽券今般取調上家主より書付取之向後精々取集可相納旨申渡判形取置帳)
地主 吉田市左衛門/作成
江戸東京博物館

辰五月より同十月迄宿入用割府(賦)書上帳
東海道沼津宿/作成
江戸東京博物館

座金
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 吉祥寺鏡の家 武蔵野市
木村遼次/画
江戸東京博物館

版木「渓流」青版,版木「断崖」
前田政雄/作
江戸東京博物館

テント下に集まる子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 段模様鹿の子(中判 追掛)
江戸東京博物館

龍と松に流水
江戸東京博物館

広告 演奏室案内 ポリドール
江戸東京博物館

レコード 刺青奇偶 二幕五場
中村勘三郎/他演
江戸東京博物館

棗
江戸東京博物館

半纏
江戸東京博物館

紅葉山御鏡餅御用代り相勤候節之留出入
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

差出申一札之事(奥州津軽本所長吉病死につき指図御尋ね) 他
江戸東京博物館

衝立
江戸東京博物館