
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大風雨損場所并出火
- 資料番号
- 92201177
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 社会
- 年代
- 江戸末期 安政3年 1856 19世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 30.0 cm x 11.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-132913.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

こけし人形 釣り人・河童・魚籠
江戸東京博物館

息子の縁談(15)[川辺の男女]
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 菜の花(地白)
江戸東京博物館

着色墨版 図案 水引
柴田是真/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 五重塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大遁走曲-ト短調(1-2)
バッハ/作曲
江戸東京博物館

亥御米書替帳
茂呂村名主 兼地貞平/作成
江戸東京博物館

米御年貢取立入帳
名主弥八郎
江戸東京博物館

名跡譲渡証文之事
武左衛門/他4名作成
江戸東京博物館

九品仏来迎会スライド 九品仏 面かぶり
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

「同志の人々」 築地小劇場
山本有三/作
江戸東京博物館

夜啼きの呪禁に関する玩具第二図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

帝国議会議事堂(昭和十一年十一月竣工)
江戸東京博物館

今様詠草
江戸東京博物館

文化財調査写真 浅草日輪寺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

めんこ おいわのお化
江戸東京博物館