
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京都私設下水道章標
- 資料番号
- 92005840
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 住その他
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 4.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-137784.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

蓮彫帯留付帯締
鈴木美彦/彫金
江戸東京博物館

下絵 馬
川村清雄/画
江戸東京博物館

桑摘篭
江戸東京博物館

安政風聞集
金屯道人(仮名垣魯文)/著
江戸東京博物館

塩原多助 続(五),塩原多助 続(六)
江戸東京博物館

関東大震災 焼跡の中の往来
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

薬袋 「三黄丸」
江戸東京博物館
![作品画像:[大坂武鑑]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/05/656692-L.jpg)
[大坂武鑑]
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

柳とコウモリ(暑中お伺い)
江戸東京博物館

江戸二無物番附追加
清水時風/編 鶴岡春三郎/印刷人
江戸東京博物館

東京二十景 新大橋
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

市川少女歌舞伎劇団
若菜重太郎他/編
江戸東京博物館

ホネームウーン
江戸東京博物館

ごふも牛も何もかも土の化たる世界なりけり
歌川周重/画
江戸東京博物館

腕章 浅草区橋場町会家庭防空指導本部指導員
江戸東京博物館