
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 横箸
- 資料番号
- 92005707
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 金属加工
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.4 cm x 10.6 cm x 5.7 cm
- 備考
- ネジ製造道具
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-137750.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

The Illustrated London News 1874年 日本の夕食会 Japanese Dinner Party
江戸東京博物館

大日本全図
葎窓貞雅/圖
江戸東京博物館

スケッチ 大看板camel
清水崑
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和5年十一月号
江戸東京博物館

風俗三十二相 あいたさう 嘉永年間おいらんのふう俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

案駄送り状(浅右衛門弟兼五郎行倒れにつき送り状) 他
江戸東京博物館

王子 日暮里 飛鳥山スライド 赤羽静勝寺大田道灌木像
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

秀歌大体
江戸東京博物館

寺院の鐘楼(幻燈原板)
T.H.MCALLISTER
江戸東京博物館

信貴山寺 多宝塔遠望
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

電灯料領収証・電力計検針票
東京電力株式会社江戸川支社
江戸東京博物館

東京白木屋中央庭園并ニ小児遊戯室
江戸東京博物館

昭和十年九月 新聞切り抜き シミ抜きの秘法二つ
江戸東京博物館

九月七日蘇東坡か壬戌の秋七月舟を赤壁に浮へた陰暦既望の夜をしのび水野内相主人役にて芝紅葉館に雅莚を張り集った詩仙画伯
江戸東京博物館

携帯用布製バケツ
江戸東京博物館

民俗調査写真 神輿(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館