
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 縦箸
- 資料番号
- 92005685
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 金属加工
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 23.8 cm x 14.0 cm x 9.3 cm
- 備考
- ネジ製造道具
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-137728.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

桜揃 小町桜
歌川国芳/画
江戸東京博物館

ライオン歯磨広告 商標ラベル SANITARY DENTIRFIGE
江戸東京博物館

護衛隊差配通知(徽典館御玄関衛番之儀につき)
江戸東京博物館

両国国技館
堀井猛司
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 如水会館 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

和歌短冊(庵春雨)
荒木田久老
江戸東京博物館

本所厩橋警察署記念盃
江戸東京博物館

(有名手形之事)他
江戸東京博物館

読売新聞 第7006号
江戸東京博物館

(町屋敷坪数書入図面控)(綴)
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 サントニン剤 セメンエン
滋賀県製薬株式会社/製造
江戸東京博物館

福助 商品札
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1872年 日本最初の鉄道の開通 The first railway in Japan
江戸東京博物館

時事新報 昭和7年度 第17652号
江戸東京博物館

給与明細書
江戸東京博物館

文化財調査写真 野仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館