
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 帯締め(紫地白縞模様)
- 資料番号
- 92005610
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 145.2cm x 1.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-137654.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

墨版 松梅
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

小間物商花の家引札
楊洲周延/画
江戸東京博物館

記(領収書)
尾□清造/作成
江戸東京博物館

渡月橋と子守の少年
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 餌入れ
江戸東京博物館

(東京市内大洪水)本所区役所前救護隊活動之光景
江戸東京博物館

伊豆海島風土記
江戸東京博物館

大正天皇(皇太子時代) 貞明皇后(皇太子妃時代)
江戸東京博物館

東京大正博覧会
江戸東京博物館

向嶌花見帰
歌川国周/画
江戸東京博物館

手拭 中輪に抱き柏
江戸東京博物館

電源遠隔操作スイッチ
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館

薪採り 大島風俗
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和2年六月号
江戸東京博物館

伊勢暦(元文5年)
江戸東京博物館

誠忠義士伝 浦松喜兵衛秀直入道隆円
歌川国芳/画
江戸東京博物館