
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 注連縄(牛蒡注連)
- 資料番号
- 92005583
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 年中行事
- 年代
- 平成期 平成3年 1991 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 177.0cm x 10.0 cm
- 備考
- 荒神様(台所)用。中央上部に竹串付の紙幣を立てる。紙幣9枚(うち1点は竹付)付属。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-137628.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

平和克復紀念遠州流挿花大会
江戸東京博物館

東都岩桧葉名寄組
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 新川スカイビル 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館

ふたみのうら
伊勢貞丈/記
江戸東京博物館

(銀座名物)鹿鳴館壁画 絵葉書
江戸東京博物館

長板中形型紙 花弁に唐草
江戸東京博物館

手古舞 手拭(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

神田川上水(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

レコード 皇国の春,すすきの丘
橘良江/他唄
江戸東京博物館

ヒッカキ
江戸東京博物館

東京名所四十八景 両国の花火
昇斎一景/画
江戸東京博物館

差上申証文之事(切支丹宗門御制禁之儀につき)
上総国山辺郡清名幸谷村百姓代 勘兵衛他2名/差出
江戸東京博物館

贋葵章明治天一坊
小林篤太郎/編著
江戸東京博物館

凱旋門
江戸東京博物館

(娼妓願書・届書綴)
江戸東京博物館

手拭小下絵 縞
松山貞太郎/画
江戸東京博物館