
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 端午の節句 掛物 1
- 資料番号
- 92005465
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 年中行事
- 年代
- 江戸末期~明治期 19〜20世紀
- 員数
- 1軸
- 法量
- 64.0 cm x 51.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-137514.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

種痘世話掛勤方規則並心得(付種痘区割並定日表)
山梨県
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,953号
江戸東京博物館

61 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

明治神宮鎮座十年祭記念往復乗車券 14銭券
江戸東京博物館

ORIENT NEWS Vol.2 No.16
鈴木重三耶/編輯兼発行人
江戸東京博物館

石版用ローラー
江戸東京博物館

少年倶楽部 24巻 6号附録 少年手工ブック
江戸東京博物館

昭和十四年 吉例初春大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

[メイドと子供たち]
江戸東京博物館

土瓶
江戸東京博物館

海岸スケッチ
江戸東京博物館

絵画叢誌 第50巻
江戸東京博物館

お守札(烏迎宗 毘沙門天 除厄開運)
江戸東京博物館

『新小説』 第13年第5巻表紙 浅草観音 色校正刷
川村清雄/画
江戸東京博物館

給与袋(上質紙)
日本製鉄株式会社経理局/作成
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和35年7月公演筋書 七月大歌舞伎
江戸東京博物館