
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 8ミリ撮影機
- 資料番号
- 92002951
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- 日本光学/製
- 年代
- 昭和中期 昭和36年 1961 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.9 cm x 9.6 cm x 3.5 cm
- 備考
- NIKKOREX-8 レンズ蓋、ビニールケース付属。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-137085.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

通知書
東京市浅草区諏訪町17番地 小松屋 小松政吉
江戸東京博物館

民俗調査写真 山ノ上の碑付近道祖神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

秩父鉄道沿線
江戸東京博物館

規定書
濱子村百姓 長助/他作成
江戸東京博物館

国民新聞 夕刊
江戸東京博物館

長板中形型紙 桔梗に萩(大判 追掛)
江戸東京博物館

法隆寺金堂聖観音
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

昭和十一年五月 新聞切り抜き 御存じですか?鋼鐵器の磨き方
江戸東京博物館
![作品画像:[連歌・戯文等書付綴]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1017117-L.jpg)
[連歌・戯文等書付綴]
江戸東京博物館

[ごちそうを出すランプの精][王さんアラビアへ行く8] 原画
清水崑
江戸東京博物館

(門司名所)門司駅
江戸東京博物館

中村柊花あて葉書 秩父便り
若山牧水
江戸東京博物館

今戸人形 とっくり狸
金沢春吉/作
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

Tokyo,Japan.The Pleasure GardenAnd RookeryAt Narita.610
江戸東京博物館

(忍代官所へ年貢割符免状及び村方諸人数取調の件につき申上書他諸事書付)
江戸東京博物館