
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 単衣 長着(紬織)
- 資料番号
- 92002125
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 記念物
- 年代
- 昭和中期 昭和24~25年 1949~1950 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 139.5cm x 63.0 cm x 45.0 cm
- 備考
- 戦後放出された落下傘用の糸をつむぎ織し、着物に仕立てたもの。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136607.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(東京名所)江戸川の桜花
江戸東京博物館

岩井商店一階平面決定図
江戸東京博物館

手帖
江戸東京博物館

椀(汁椀)
江戸東京博物館

遊里風俗図帖
江戸東京博物館

集合写真
永江維章/撮影
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能[六孫王神社]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

劇団民芸 民芸の仲間 第57号
江戸東京博物館

中華随軍誌「丸腰と傭員」10
清水崑
江戸東京博物館

絵本東童郎
歌川豊広/画 南仙笑楚満人/戯言
江戸東京博物館

明治座 昭和30年9月興行パンフレット 新国劇 接収地 総穏寺の仇撃 私は騙さない 無法一代
江戸東京博物館

バラック
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

[扇入]
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]119
清水崑
江戸東京博物館

東京師範学校小学読本字引 全
榊原芳野/閲 稲垣千頴/編
江戸東京博物館

有賀精あて書簡
由起しげ子
江戸東京博物館